はじめに

弊所は、2021年12月の行政書士試験に合格し、2022年3月に開業し、現在行政書士4名、司法書士1名、弁護士1名と運営スタッフ12名で運営している、江東区最大級の行政書士事務所です。

専門分野は士業によって多岐に渡りますが、「許認可」「遺言・相続」「外国人在留資格」「行政事件、刑事事件」を多く扱っております。

行政書士業務の他、法律家育成支援事業の運営、中小企業者の経営支援を行う法人の運営、地方の事業者や高齢者へ様々な情報を提供する一般社団法人の運営を行なっております。

各行政書士の経歴はこちらをご参照ください。

次回勉強会情報

参加 Zoom ミーティング

https://us06web.zoom.us/j/82027063519?pwd=CaOCbcKdd5kiRRRtjYu5Rs2HLaycjl.1

ミーティング ID: 820 2706 3519

パスコード: 446634

勉強会の概要

弊所では、毎月2回、事務所内で勉強会を開催しておりますが、勉強会を外部へ一般開放して欲しいというお声を多数いただき、2023年11月より一般開放することになりました。

対面でもオンラインでも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせメールアドレス panda@tokyo-fg.com

*本企画は、事務所内の勉強会を一般開放するものであって、弊所から何らかの勧誘を行うことを目的としたものではありません。自由に入退出できますので、お気軽にお問い合わせください。

*弊所からは、いかなる名目の費用も徴収いたしません。

勉強会の主要テーマ

主に以下の内容をテーマに開催しております。

  • 開業後1年間の動き方
  • 効果的な広告方法
  • 販促グッズの作成方法
  • 職務上請求書使用の留意点
  • 業務の進め方
    • 遺言、相続
    • 許認可全般
    • 外国人在留資格
    • 内容証明郵便作成
    • 公正証書の作成方法

2023年 開催実績

第1回 10月19日(木)

テーマ 2022年開業から、行政書士が4名に増えるまで

第2回 11月2日(木)

テーマ 開業資金100万円、人脈0からのスタート、どのように顧客開拓した!?

第3回 11月16日(木) 20:00-21:30

テーマ 開業直後はどのような業務を行うのがよいですか?
担当 行政書士 中田 茉以子

第4回 12月7日 木曜日(木) 20:00-21:30

テーマ 顧客と揉めないために気をつけること 実際にトラブルが起こったら?

第5回 12月21日(木) 20:00-21:30

テーマ 調整中

*オンライン参加も可能です

2024年 開催日程

第6回 調整中 木曜日 20時開始

テーマ 未定

参加方法

どなたでも無料で参加可能です。

本セミナーを対面での参加をご希望の方は、以下のメールアドレスに

・お名前

・行政書士登録者の場合は所属 (例)東京都行政書士会 ●●支部

を添えてメールをお願いします。

お問い合わせ先メールアドレス panda@tokyo-fg.com

*対面での参加を推奨

リンク

東京深川行政書士事務所 HP

https://www.panda-gy.com/

東京深川行政書士事務所 Instagram

https://www.instagram.com/tokyo_fg5130/

東京深川行政書士事務所 X

https://twitter.com/tokyo_fg5130

その他

弊所の勉強会は、実務に近い事例内容を共有したりします。

そのため、弊所の開催する勉強会に関する内容を、SNSに共有したり、第三者に共有はご遠慮ください。

運営者情報・勉強会会場

東京プルミエグループ
東京深川行政書士事務所
東京都江東区深川1丁目1番2 協和ビル2階
東京駅から車で7分 東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅より徒歩2分
電話番号 050-3706-5130

HP https://www.panda-gy.com/